M27 あれい状星雲 2023/6/17 浄土平遠征にて
M27 あれい状星雲(私的命名:かじりかけ林檎)
M16,M17が子午線を超え、ガイドが安定しなくなったので、薄明まで60分を残して、カメラをASI2400MCから
ASI533MCに切り替え、惑星状星雲を狙いました。
近年のみなさんの作では、たっぷり露出ですっかりM27も昔より一回り大きく(うつるように)なりました。
私は短時間露光なので、ほぼ昔の姿のイメージのまま。
FSQ-106ED 530mm F5.0 + ASI533MCP
Gain 140 offset 20 -10degC
1.5min X 12= 18min (12Dark)
PixInsight(BXT&NXT) & Photoshop
EM-200T2Jr LM-100JC & QHY 5LII
2023/6/17 Fukushima-pref. JP
| 固定リンク
「撮影結果」カテゴリの記事
- オリオン座の散光星雲たち 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- カリフォルニア星雲からM45すばる 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- 魔女の横顔 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- オリオン座三ツ星まわりの星雲たち 馬頭星雲、燃える木 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- ぎょしゃ座の散光星雲 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
コメント