M51子持ち星雲 2023/4/22 戦場ヶ原遠征にて
M51子持ち星雲
160分ぶんの露光がありましたが、薄雲通過などがあって結局2時間露光から作品化。
銀塩のときはFS128の1000mmでもこんな写りはしませんでした。
少し流れてしまってるけど、そんなの時代の進歩からはどうでもいい、と思えます。
FSQ-106ED 530mm F5.0 + ASI533MC
Gain 140 offset 20 -10degC
8min X 15= 120min (32Dark, 128Flat, 256FlatDark)
EM-200T2Jr + LM-100JC & QHY 5LII
PixInsight & Photoshop
*BXT&NXT
2023/04/22 Tochigi, Japan
| 固定リンク
「撮影結果」カテゴリの記事
- オリオン座の散光星雲たち 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- カリフォルニア星雲からM45すばる 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- 魔女の横顔 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- オリオン座三ツ星まわりの星雲たち 馬頭星雲、燃える木 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- ぎょしゃ座の散光星雲 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
コメント