NGC3628,3627,3623 2023/1/28 茨城県高萩市遠征にて
NGC3628,3627,3623
いわゆるしし座のトリオ星雲。銀塩時代から1000㎜以下で生きていた私に取りやすい
セット品銀河です。私は昔から3627の暗黒帯の雰囲気が好きでした。
そこにデジタル化して、”尾”も写るようになりさらに楽しくなってきました。
そしてさらに、この小ピッチCMOSと、BXTによって、3627と3623の渦にも
見栄えが出てきて嬉しいですね。
FSQ-106ED 530mm F5.0 + ASI533MC
Gain 140 offset 20 -10degC
5min X 28= 140min (96Dark, 128 Flat, FlatDark)
EM-200T2Jr + LM-100JC & QHY 5LII
PixInsight & Photoshop
*BXT&NXT
2023/01/29 Ibaraki, Japan
| 固定リンク
「撮影結果」カテゴリの記事
- オリオン座の散光星雲たち 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- カリフォルニア星雲からM45すばる 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- 魔女の横顔 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- オリオン座三ツ星まわりの星雲たち 馬頭星雲、燃える木 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- ぎょしゃ座の散光星雲 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
コメント