クワガタ星雲とバブル星雲 2022/07/30 浄土平遠征にて
遠征記に記した通り、初撮影です。ちゃんと写るか不安の中撮影しました。
初めてなので構図もどれが適正がよくわからず。
サドルのF3撮影の後で、レデューサーの取り外しなどリスキーではありましたが、
マンネリから脱するために挑戦してみました。
途中トラブって総露出も短くなってしましましたが、2400MCの実力と
ノイズ処理をうまくやったら初回なのにかなりよく撮れました。
いやぁ新鮮味あってよしよし。
FSQ-106ED 530mm F5.0 + ASI2400MC
Gain 140 offset 20 -10degC
8min X 12= 96min (48Dark, 128 Flat, Dither)
EM-200T2Jr + LM-100JC & QHY 5LII
PixInsight & Photoshop
*BXT&NXT
2022/07/31 Fukushima, Japan
| 固定リンク
「撮影結果」カテゴリの記事
- オリオン座の散光星雲たち 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- カリフォルニア星雲からM45すばる 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- 魔女の横顔 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- オリオン座三ツ星まわりの星雲たち 馬頭星雲、燃える木 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- ぎょしゃ座の散光星雲 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
コメント