M8M20付近 2022/07/02 浄土平遠征にて
毎年夏がくれば撮ってしまう対象、ではあるものの先月の失敗?を除けば5年ぶりだったようです。
ASI2400MCに習熟し、Gain設定も140に。ケラレ予防でニコンマウントからキヤノンマウントにし、
やっと安定稼働になりました。
浄土平の良い空と、機材の安定稼働で過去最高作になったようです。
FSQ-106ED F5 530mm F5.0 + ASI2400MC
Gain 140 offset 20 -10degC
8min X 15 = 120min (128 Bias, 96 Dark, 128 Flat, Dither)
EM-200T2Jr + LM-100JC & QHY 5LII
PixInsight & Photoshop
*BXT&NXT
2022/07/02 Fukushima, Japan
| 固定リンク
「撮影結果」カテゴリの記事
- オリオン座の散光星雲たち 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- カリフォルニア星雲からM45すばる 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- 魔女の横顔 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- オリオン座三ツ星まわりの星雲たち 馬頭星雲、燃える木 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- ぎょしゃ座の散光星雲 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
コメント