2022/04/02 茨城県高萩市 遠征 (星果??作品)
GWももう終わり、今年は事前予報はわるかったものの、結果好転。
みなさんは遠征をエンジョイし、素晴らしい作品もGETされているようです。
私はと言いますと・・・
2020,2021とGW・盆休み・正月休み、家族はコロナ対策で大人しくしていました。
そしてやっと今年は”行動制限のないGW”。家族からお出かけリクエストが多く出てきました。
しかも、この2年の間で子供たちの親離れも進んでしまい、上の子供はあと2,3年もすれば
一緒に出掛けてくれることもなくなるでしょう。
というわけで、家族とのお出かけを優先。その結果、好天のタイミングを逃し、
遠征に行けるようになった連休後半は曇りでくすぶっているわけであります。
そのため、先月の記事になりにくい、悪天候の遠征を記事にしようというわけです。
4月2日、天気予報はあまり希望薄だったか。
しかしこのシーズンの天文屋、特に写真派はさそり座シーズン入りでソワソワしています。
あと数か月で梅雨入り。希望が持てる新月は出かけねばなりません。
遠征先は茨城北部以北が良さそうであったため、旧美和村にしようか迷ったものの、
さそり座狙いには明るすぎるため、初観測地の開拓を兼ねて高萩市の小山ダムをセレクト。
ここは、Aramisさんが時折通われているので誘ってしまいました。
現着するとまずまずの天気。初対面のN_Toshさんが既にセッティングされていました。
しばらくしてAramisさんも到着。
南の雲が気になるものの、撮影はできそうなのでセッティング。
さそり座が昇る500mmで小さいけれども春銀河を狙います。
美和よりは暗く、しかも埼玉からは美和が2時間半、高萩市は道中がつまらないけれども
ひたすら圏央道を走れば2時間で着くことができます。冬に冬型が強いときや富士伊豆方面が
天気悪い時の避難場所としてはアリという印象です。
通り抜ける雲に邪魔されながらM81,82付近を撮り、
M101を撮っている途中から南の雲が濃い雲が攻めてきました・・・
さそり座を狙いたいが、こりゃ厳しい・・・
というわけで、FSQでのさそり座狙いは諦めました。
このような状態のまま夜明けを迎え、みなさんにまた再会を約束して現地を後にしました。
無理して狙ったArt135mmでの結果はこの通り。星果とはいえないのでここに貼ります。
ちなみに、帰宅すると雨。条件的にギリギリだったんですね。
| 固定リンク
「遠征記」カテゴリの記事
- 2024/10月 私の紫金山・アトラス彗星の思い出づくり(2024.10.27)
- 2024/08/03 浄土平 遠征動画(遠征記) 星果6作品+星景(2024.08.15)
- 「山に春、宙に夏」 2024/04/13 奥日光遠征にて(2024.04.20)
- 2024/04/13 奥日光 遠征記(星果4作品+星景)(2024.04.19)
- 2024/02/10 朝霧高原 遠征記(星果2作品+星景)(2024.02.23)
コメント