カシオペア座ハイライト 2021/10/02 原村遠征にて
| 固定リンク
「撮影結果」カテゴリの記事
- オリオン座の散光星雲たち 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- カリフォルニア星雲からM45すばる 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- 魔女の横顔 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- オリオン座三ツ星まわりの星雲たち 馬頭星雲、燃える木 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- ぎょしゃ座の散光星雲 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
コメント
星野写真は望遠鏡とはまた違った味わいがありますね~
心臓&胎児&hχは鉄板構図ですが、胎児星雲の左側の淡く赤い広がりとか青白い雲とか『なにコレ!』って。
気になって星図見たら、何か怪しげな広がりがある魅惑のエリア。
広視野だからできる発見(単に自分が知らないだけですが)があるのも面白いと思いました。
いい感じに炙ってもらってありがとうございました・笑
投稿: ふみふみ | 2021年10月10日 (日) 15時43分
ふみふみさん
まいどです。またこいつにコメントくらさるとはマニアな。
ちょっとだけ、望遠鏡の作と(カメラも違うけど)色が濁ってしまうのがちと不満で
改善を試みているんですが。でも仰るように望遠鏡より広角の世界はおもしろいです。
乱視で星が歪んでるのか、画像が本当に歪んでるのか、わからない星の数、、、
投稿: M&M | 2021年10月11日 (月) 23時26分