2021/08/10 近征遠征記? (星果2作品)
いやぁ~ ちょっと明るいけど近いと楽だ。
オリンピックのおかげで、この夏は9連休をいただけるので期待していましたが。
なんでしょう?この天気。台風通過、そしてそのあとの今は、梅雨の戻り?秋雨?
夏休み入り前から絶望的な天気予報マークが並ぶようになっていましたね。
さて、そんな中でも遠征に行ってきました。
10日夜は台風一過で、この夏休みの唯一の晴れになる可能性がありました。
夏休み前に期待してた、浄土平のある東北はまだ10日は雨でダメ。関東以南は
晴れるかもと言っても、際どいGPVの予報です。高気圧の張り出しもなし。
しかも、わが埼玉も緊急事態宣言下になってしまったので、関東から出ずの
近征で済ますことにしました。
今回、20年ぶりの天文復活する古い友人と合流することにしていました。
復活するということで、ここしばらくリモートでデジタル機材のレクチャー
していたのですが、いよいよ最後はリモートの限界。最後は星空下の実践で
やらねば無理なので、その実戦訓練?も兼ねることにしました。
近場であれば失敗しても悔しくないというものです。(初回から成功させるつもりあり)
場所は友人が昔よく撮影していたところの近く。我が家からは100kmなく、1時間20分。
普段、近くとも富士山で150km2時間半、浄土平なら280km3.5時間の自分からすれば、
休憩なしで行ける1時間20分など超近征です。
現着すると山に雲がかかり飛んでくるものの、東は晴れていて期待が持てそう。
私は機材を早速セット。友人も昔は入選常連だったので、デジタル初と言っても、
セットは一人でも超早いです。
6x9フィルムカメラ&オフアキ+ST-4オートガイド&手動導入の時代から、
デジカメ、ソフトオートガイド、自動導入を全てPC統合というタイムスリップ。
ステラショット関係の使いこなしをレクチャーしながら完璧な晴れを待ちました。
しかし、寒冷前線の通過もあって、22時頃にはドン曇りに。
伊豆、甲信方面に遠征されている方々のtwitterでも「曇った」との情報が。
ステラショットでのオートガイドのレクチャーができず、夕食で待機にしました。
ひまわり画像で判断すると、雲が通り抜ければなんとかなるかもしれません。
0時近くなって何とか安定した晴れになってきました。
薄明まであと3時間。FSQは上の写真で望遠鏡が向く対象1つに絞り、撮影開始。
安定しているので、のんびり友人の撮影のレクチャーにも専念できました。
いやぁ昔取った杵柄です。友人は20年ぶりでもFRA400でいきなり撮影できました。
コロナなければ、もっとワイワイできるのですが、ちょっと残念です。
私は、今回も先月に続きFSQのセットの他、P-2改造がまだなのでSKYMEMO Sと
135mmArtの組合せでも撮影しました。先月は流れた写真が量産されましたが、
もしやSKYMEMO Sは華奢なので、シャッター(ミラー)ブレか?と思い、
ミラーアップを試してみると、予想的中。ガイドエラーが大きいわけではなく、
ミラーショックだったようです。
(小型機材のセットアップ写真も結構カッコいいな。)
結局、0時から薄明まではしっかりと晴れ、薄明で雲が湧いてきてギリセーフ。
薄明開始にて撤収開始し、友人と別れ現地を後にしました。この日は猛暑でしたが、
6時に帰宅し涼しい間に機材を降ろせたのも、また近征のメリットでした。
| 固定リンク
「遠征記」カテゴリの記事
- 2024/11/03 栃木県北部 遠征動画&遠征記 (星果3作品)(2024.11.18)
- 2024/10月 私の紫金山・アトラス彗星の思い出づくり(2024.10.27)
- 2024/08/03 浄土平 遠征動画(遠征記) 星果6作品+星景(2024.08.15)
- 「山に春、宙に夏」 2024/04/13 奥日光遠征にて(2024.04.20)
- 2024/04/13 奥日光 遠征記(星果4作品+星景)(2024.04.19)
コメント