2018/11/10 八ヶ岳 富士見町遠征 M45 すばる
M45 すばる
105SDP 515mmにて。
秋と言えば星はすばるです。
これが昇ると秋、冬の始まりを感じます。
このカメラを入れて、やっとやっと3年越しで満足のできるものが撮れました。
本当に大好きで毎年撮ってましたが、風から、天気やらで相性が悪かったです。
本当は冷却してもっと露出すればよいのですが、それならもっと明るい筒があればいいという矛盾に当たります、これ以上を求めるときには、FSQに入れ替えて3時間とかで撮っていくつもりです。
来年かな、再来年かな、、、。
PENTAX105SDP 515mm F4.9 + CooledEOS6D ISO1600
10min X 10comp. = 100min
TAKAHASHI EM-200TEMMA2Jr + QHY 5LII + Off-axis guider
2018/11/11 Nagano-Pref. JAPAN
| 固定リンク
「撮影結果」カテゴリの記事
- オリオン座の散光星雲たち 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- カリフォルニア星雲からM45すばる 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- 魔女の横顔 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- オリオン座三ツ星まわりの星雲たち 馬頭星雲、燃える木 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- ぎょしゃ座の散光星雲 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
コメント