« IC1396はよくわからん | トップページ | 近年流行りの、 »

2015年10月20日 (火)

今月も富士山

先週末は仕事の都合で休暇がズレました。その結果天気が当たり、月火でまた今月も富士山に行ってきました。

予報も良くご機嫌で向かいました。しかも久しぶりの仲間と合流。

現地は天候も良く、日没頃から先月の土曜夜よりも天体写真屋さんが居ました。

先月トラブったオフアキシスガイダーのガイド側のピント調整はアダプターの改造が間に合ったため今回にて解決。そして薄明中にとりあえずフラットも取れました。当座ELが準備できるまで、今回のもので間に合わせることにします。

23時くらいまでは天候がまずまずでしたが、また今月も曇ってしまいました。一人ではないので晴れの待機の間も楽しめ、2時くらいにまた晴れ撮影はできました。

しかし、ピントも出しずらく、ガイドも暴れていた通り、シーイングが最悪だったようで、かなり眠い画像になりました。

画像は先月撮影のものを、今回のフラットで処理したものです。広視界で気持ち良いです。しかし、フラットがこれで正しいかは迷いやすくなりました、、、。

M45s

|

« IC1396はよくわからん | トップページ | 近年流行りの、 »

撮影結果」カテゴリの記事

コメント

久しぶりの遠征楽しかったっす!
当日撮影したコマを少しだけいじってみました。
リンクのflickrに上げてあります。
コンポジットとかまだ全然わからんのでとりあえず1枚画像から処理しただけです。
忙しくて研究する時間があまりないので、まあゆっくりと処理していきますよ。
11月もいけるチャンスが少しあるので上手く日程合えばいいですなあ。

投稿: H.H@船橋 | 2015年10月27日 (火) 08時41分

この前の富士山の写真のごく一部をいじってみました。
flickrに4枚ほど上げてあります。
しっかし、コンポジットとか諸々の処理がいまだによくわかっていません。
どうやらガイド撮影の方は、アタマが昔の銀塩時代で止まっているようです笑

投稿: H.H@船橋 | 2015年10月28日 (水) 20時24分

こちらこそ楽しかったー
福島以外、遠征しても孤独だったー
福島も撮影部隊は絶滅状態だし、、、。

これからはまたボチボチよろしくお願いします。

投稿: M&M@ここのブログの人 | 2015年11月 5日 (木) 00時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« IC1396はよくわからん | トップページ | 近年流行りの、 »