浄土平 でアイソン彗星とラヴジョイと、、、
スカイラインが夜間通行止なので、昨夕入りし撮影しました。
23時くらいまでは、風 & 雲が流れ & みぞれ その後晴れました。しかし、-4℃程度ですが、風は強く、短焦点撮影に徹しました。
オリオン座の散光星雲を200mmm、M78付近を105SDPで2枚モザイク。
それぞれ2時間総露出の2カット。
アイソン彗星と、ラヴジョイ彗星も一応、見てとりましたが、アイソン彗星は愛損彗星というか、今のところ会い損彗星でした。
来月、会いに行って損したと思わせない姿になるでしょうか。
アイソン彗星
週明けから忙しいので、ほかの画像はぼちぼちと処理してまた後日UPします。
今回は出来がまあまあなのでじっくり処理したいところです。
| 固定リンク
「撮影結果」カテゴリの記事
- オリオン座の散光星雲たち 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- カリフォルニア星雲からM45すばる 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- 魔女の横顔 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- オリオン座三ツ星まわりの星雲たち 馬頭星雲、燃える木 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
- ぎょしゃ座の散光星雲 2023/11/18 千葉県 夷隅郡遠征にて(2023.11.28)
コメント
こんにちは
9日も16日も休日出勤ので遠征で遠征できませんでした
アイソンも見ていません。
親方元気でしたか?
夏の遠征で硫化水素ガスのためSSAGのコネクタが接触不良を起こし
赤緯の信号が出なくなりました。
投稿: てぐみん | 2013年11月18日 (月) 05時21分
てぐみんさん こんにちは。ご無沙汰してします、
親方をはじめ、皆さん元気にやっていました。
今年ももう冬がやってきてしまいましたね。
この冬はどちらで観測しますか?
投稿: M&M(管理人) | 2013年11月19日 (火) 23時48分