« 10月の遠征の画像(まだ?) と PHD guiding の困りどころは? | トップページ | あけましておめでとうございます »

2012年12月14日 (金)

そして12月の遠征が無理そうなかわりに

先週は月が大きめの割りに天気リスク大。

今週は月が良いのですが、今夜は天気NG、もしかすると明日夜は良さそうですが、かなり不確定な感じ。しかも明日日中は用事アリで忙しい、月曜は天気NG予報。

かなり今月は怪しげになってきました。

そんなわけで、やっと10月の遠征分のUP終了です。

Ngc0281_sdpf54cfj121019d

http://00.ips.fdinet.fujifilm.co.jp/9993993840/recent-dslr

ここの4ページ目に大きな画像は載せています。

また、HPのFTP不具合の原因が分かったので、HPも更新できるようになりました。

休暇を3月のパンスターズ彗星のために残しておくんだと、前向きに考えておきます。

事実、何か彗星用にレンズ、高性能望遠レンズあたりをを買おうか迷っています。

150mmのマクロあたりかな、もっと広画角のレンズが必要な彗星になって欲しいですね。

|

« 10月の遠征の画像(まだ?) と PHD guiding の困りどころは? | トップページ | あけましておめでとうございます »

撮影結果」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 10月の遠征の画像(まだ?) と PHD guiding の困りどころは? | トップページ | あけましておめでとうございます »