太陽撮影準備に着手
震災から昨日で1年でした。残された方の証言に何度か涙した1日でした。
私も私なりには必死でした。妻の出産を間もなく控え、地震の直接被害は殆どないようなものでしたが、原発事故の状況はものすごい心配でした。1年前の明日は月曜で出勤でしたが、電車は不通で車で出勤しました。そして、U-STREAMでNHKで流れる原発事故の状況を確認しながら仕事をしていました。
私たちの責務は、もう同じ地震が来たとしても、同じことを繰り返さないための復興を形にすることだと思います。
皆様の息抜きを目的とし、あまり硬い話にしない方針の当ブログなので、
ここで「さて」とします。
日食準備に着手しました。独身の昔だったら1日でやってしまった内容ですが、家庭を持つ今の状況ですのでチマチマやって楽しみを引っ張ります。
先日買ってきたのはこれです。
ケーキの型には様々なジャンル?があるのはご存知ですか?
このように、底の抜けるタイプもあるんですよ。
何に使うか想像できてきたでしょう。こんな感じで何種類かケーキの型の直径には規格?
があります。ご存知ですよね?
私が買ったのは直径15cmです。
105SDPはフードのゴムの部分の外経が14cm。
これはチョウドイイ。
ちょっとウレタンかフェルトを内側に貼ればフードにばっちりです。
あとはドーナッツ形に切った円盤のプラスチック板に、先日記事にしたこれを貼って
内部にはめ込めば完成です。
このネタ、引っ張りますのでまた続きを載せます。
話がちょっと変わって、金鳥の蚊取り線香の蓋は、逆さに使うと105SDPのキャップになります。中の部分をくりぬいて、マスクを貼れば風で飛ばないピントテスターができます。
以上、小回りネタでした。
| 固定リンク
「天文機材」カテゴリの記事
- ステラショット3で、ZWOカラーCMOSカメラ撮影時の不具合(示された原因と対策について)(2024.05.22)
- ステラショットのZWOカラーCMOSカメラでの、不具合の件について2 「みんな正しい」(私の分析結果共有2)(2024.04.05)
- ステラショットのZWOカラーCMOSカメラでの、不具合の件について(私の分析結果共有)(2024.04.04)
- ASI533MCと、Polemasterを買った(2022.06.20)
- 「フラットが急に合わなくなった」問題 調査と解決策(2022.05.08)
コメント